皮膚科
皮膚疾患はとても身近な病気であり、かゆがっていたり、脱毛、出血・化膿している姿などを見る事は飼主様にとっても辛く、動物にとっても辛いと思います。
獣医療が進歩して言っている中でも、皮膚疾患は、とても難しい病気です。その難しさの要因の一つは、カビや菌に感染した事が原因となっているものがあれば、体質が原因となっている物、様々な原因が複雑に絡み合っている物があるため、原因特定が難しいからです。当院では、そういった皮膚の病気をしっかり治していきたいという想いから、しっかりとした説明をさせていただいた上で検査を行い、原因を特定しつつ、治療を行っていきます。
また、皮膚疾患は定期的なスキンケアが必要な病気が多く、美容だけでなく、医療の側面からもトリミング部門と協力しながら治療もご提案しています。
主な皮膚疾患
犬 | ・膿皮症・脂漏性皮膚炎・アトピー性皮膚炎・アレルギー・脱毛 |
---|---|
猫 | ・皮膚心身症・好酸球性皮膚炎・ニキビダニ症・疥癬 |
こんな症状がでたらご来院ください
かゆがっている・皮膚が赤い・フケっぽい・脂っぽい・脱毛当院で受診される際の流れ
まずは、食事歴、飼育環境、病歴など問診をさせていただきます。動物に不必要な追加検査を行う事を出来るだけ避けるため、他の動物病院様にて検査の実施やお薬を頂いている場合は、検査結果の紙やお薬を持参いただけますと助かります。
その後、皮膚病変だけでなく、聴診や触診など入念にチェックさせて頂いた上で、検査を実施させていただき、診断した上で、治療方針をご説明させていただきます。
当院で行う主な皮膚検査
皮膚細胞診検査
症状を引き起こす原因が細菌かマラセチア菌によるものなのかを調べる検査です。皮膚を採取し特殊な染色液で染めて顕微鏡で菌を観察します。
被毛検査
被毛を直接顕微鏡で観察し、シラミや糸状菌・毛包形成異常をみます。
一般血液検査・生化学検査
菌などによる炎症、感染症の有無、肝臓など内臓に異常が発生していないかを検査します。
アレルゲン特異的血清IgE検査
アレルギーによる皮膚疾患を調べる検査です。アレルギーは、人でも有名になってきておりますが、食物や樹木、草、ハウスダスト、カビなどに対して過剰な免疫反応をおこす病気です。アレルギーの原因を特定する事により、除去食など考えていきます。
皮膚掻爬検査
症状を引き起こす原因が、糸状菌・毛包虫・疥癬によるものかを調べる検査です。皮膚を削り取るように採取し顕微鏡で直接観察する検査方法です。
培養検査および薬剤感受性試験
感染した細菌を特定をするとともに、その治療に有効な抗生剤を選ぶ際に重要な検査です。最近では薬剤耐性菌(抗生剤に対して耐性をもっている菌)の存在も増加してきており適切な抗生剤による治療効果に影響を与えます。
各種ホルモン濃度検査
甲状腺疾患・副腎皮質疾患の疑いを調べるために、血液中の甲状腺ホルモン、副腎皮質ホルモンの量を調べます。
特に皮膚疾患に対して気をつけたい犬種、猫種
ウエストハイランドホワイトテリア
アトピー性皮膚炎シーズー
脂漏性皮膚炎ポメラニアン
脱毛症フレンチブルドッグ
膿皮症